作業は以下の手順で進めます。
予備調査
業務調査票および帳票調査票を事前に配布・回収し、業務内容の概要を把握します。
現行業務分析
ターゲットとなる会計・購買・販売・物流・生産等、一連の業務を業務調査票および帳票調査票をベースにヒアリングを行います。
To Be モデルの検討
投資効果にもとづき、ToBeモデル(あるべき業務プロセス・業務ルール)および必要なシステム要件を検討します。
ここでは、ビジネス・プロセス・リエンジニアリング(BPR)を前提に業務改善・業務改革の実現に繋がるToBeモデルを策定します。
パッケージ・ツール等調査分析
ERPパッケージをはじめ、会計や生産、販売等の業務パッケージから、グループウェアを含む情報系のパッケージ、ツール類、クラウドサービスの調査・比較検討・評価を行います。
プロジェクト計画の取りまとめ
ハードウエア/ソフトウエアのインフラ構成およびネットワークの選定、プロジェクト体制、開発予算など次フェーズのシステム構築につながるプロジェクト計画のとりまとめを行います。
検討会
ITシステムの要件定義に際し、クライアントのプロジェクトメンバーと必要に応じ検討会を実施し、お互いの合意をとりながら要件の定義を進めて参ります。
最近のコメント